ネットトラブル防止&人権教室開講
- 公開日
- 2018/08/20
- 更新日
- 2018/08/20
お知らせ
本日4校時、NTTドコモのスマホ・携帯安全教室のインストラクターの方をお招きし、ネットトラブル防止教室が開講されました。スマホ・携帯を「楽しく」ではなく「正しく」使うために、SNSやコミニュケーションアプリを利用する際に気をつけなければならいないことを、具体的な事例をもとにわかりやすく教えていただきました。
また、引き続き行われた人権教室では、町の人権擁護委員の方から、「人権とは、人が人間らしく生きる大切な権利。自分自身を尊重し、他の人を思いやる気持ちを大切にしてほしい。」とのメッセージをいただきました。自分事として、真剣に考えることができた有意義な1時間。しっかり胸に刻み、今後の生活に生かしてほしいです。
ぜひ、ご家庭でも本日の講話の内容について、お子様と話をしてみてください。
※話を聞く姿勢も素晴らしく、講師を務めていただいた皆様からもお褒めの言葉をいただきました。
また、昨日、新冠町で行われた管内吹奏楽祭に吹奏楽部が出演。「さくらんぼ」など2曲を演奏し、会場から大きな拍手が寄せられていました。吹奏楽部は、25日(土)に町内で開催されるふれあい広場フェスティバルにも出演します。