平成31年度の教育活動スタート
- 公開日
- 2019/04/05
- 更新日
- 2019/04/05
お知らせ
先ほど、着任式・1学期の始業式が終了しました。
1学年進級した2・3年生の子どもたち。修了式で会ったときよりも、また少し大人になった印象を受けました。表情も明るく、朝のあいさつや式の講話の中での呼びかけにも、気持ちのよい受け答えをする姿に、こちらも清々しく嬉しい気持ちになりました。凛とした姿勢・表情も素敵です。これからの子どもたちの頑張りが楽しみですし、大きく成長してくれる期待感でいっぱいです。
式の中では、学年の代表生徒が、身に付け発揮する力、頑張る姿として、「当たり前のことを当たり前にできる力と、臨機応変に動ける対応力。」(3年嶋田さん)、「後輩に手本を示す先輩としての姿。」(2年藤田さん)と、力強く語ってくれました(2人とも、大変立派な挨拶でした)。
1年間、保護者・地域の皆様とともに手を携えながら、ファミリー平中として、子どもたちの成長を促し、支えていきたいと存じます。本校教育への温かいご支援・ご協力をお願いいたします。