お知らせ

リコーダーは吹けなくても…

公開日
2020/06/04
更新日
2020/06/04

お知らせ

 新型コロナウイルス感染症予防対策として、文部科学省より「学校の新しい生活様式」が示されました。その中で、感染リスクの高い学習活動、例えば、家庭科における「近距離での調理実習」や体育科における「近距離で組み合ったり接触したりする運動」などについては、感染対策を行った上で、リスクの低い活動から徐々に実施するようにされています。

 さて、今日の2時間目、3年生の音楽の授業は「作曲」の学習でした。これまでなら作曲したメロディーの確認はリコーダーを使って行っていたのですが、「室内で生徒が近距離で行うリコーダー演奏」は感染リスクの高い学習活動とされているため、今回はパソコンの音楽ソフトを使っての学習となりました。最初は、戸惑い気味だった生徒のみなさんも、徐々に扱いに慣れ、上手に作曲をすることができたようです。