お知らせ

アイヌ文化学習

公開日
2020/07/14
更新日
2020/07/14

お知らせ

 今日の2〜4時間目に行われている「アイヌ文化学習」。
 平取中学校では、数年前より、総合的な学習の時間で学んでいる「地域学習」の一環として「アイヌ文化学習」を実施。「次代の平取」を担う人を育てるというテーマのもと、各年度ごとに平取町教育委員会や平取町アイヌ工芸伝承館にご協力をいただきながら、伝統文化に触れることを通じて、問題解決的な能力や資料活用能力の育成に努めています。
 本日は4名の講師の皆さんにご指導していただきながら、アイヌ刺繍に取り組みました。かなり細かい作業で悪戦苦闘する姿が見られましたが、次第に作業にも慣れ、終わりの方には自分なりに工夫しながら作業に取り組む生徒の姿も…。今日学んだことを活かして、作品等を作れるとよいですね。
 「アイヌ文化学習」はこの後、2・3年生でも実施となります。その様子もHPを通じて、お知らせいたします。