7月2日 食育
- 公開日
- 2018/07/02
- 更新日
- 2018/07/02
日常の様子
江別市の3名の栄養教諭をお迎えし、学年ごと体育館で食育を行いました。1年生は朝ごはんはなぜ食べないとならないか等、『成長期のよい食習慣』について学びました。2年生は朝食と夕食のパワーポイントを見て何の栄養素が足りないか考える等、『自分の食生活のあり方を見直そう』について学びました。3年生は体重の2%でしかない脳がエネルギーにおいては全体の20%を消費することから朝食が重要であること等、『受験期の食事と生活で大切なことを知ろう〜脳と栄養〜』について学びました。