学校日記

7月3日 「お弁当レシピコンクール」にむけて

公開日
2018/07/03
更新日
2018/07/03

日常の様子

2年生の家庭科では、野菜ソムリエの木田靖代さんを講師に迎え、江別の地元の食材を使ったお弁当作りに向けてお話をお聞きしました。ブロッコリーが道内1位の生産量を誇ることは、昨日の食育のおかげでほとんどの生徒がわかっていました。レタスが2位ということはあまり知らなかったようです。旬の野菜を食べることの大切さやお弁当を作るときは、「食べてもらう人に思いを乗せて作ると良い」というアドバイスもいただきました。さて、どんな弁当ができあがるでしょうか。今から楽しみです。