学校日記

【若草日記】若草ステーションって??

公開日
2023/07/20
更新日
2023/07/20

生徒会活動

 ホームページを御覧の皆さんこんにちは! 今週の若草日記は学習委員長の山本と図書委員長の佐々木でお送りします!今回は、毎週水曜日の給食時の放送で生徒会役員によって行われる「若草ステーション」について、紹介していこうと思います。
 若草ステーションは給食時の放送で実施される、生徒会役員2名による音声のみのラジオのようなもので、役員が1から作成しています。最初にどのような内容にするかを決め、原稿を作っていきます。よくある内容は二中生徒から頂いた生徒会への質問コーナー、テスト期間には勉強の仕方、時には先生方に休日や長期休暇の過ごし方などを取材します。原稿が完成したら、生徒会担当の先生に確認をもらい、水曜日の給食時の放送で生配信します。これが、若草ステーションの準備から放送までのルーティーンです。このルーティーンを、毎週役員2名ずつで回しながら行っています。そして、この若草日記は前週の若草ステーションを担当した人が書いているのです。