学校日記

終業式を挙行しました

公開日
2021/01/29
更新日
2021/01/29

学校行事

12月25日、本校で2学期の終業式を挙行しました。
式の冒頭、校長先生から「新型コロナウィルスの影響で異例づくめの2学期となりましたが、3年生は各行事でリーダーシップを発揮し、2年生は啓雲中学校との交流活動で優しさや気遣いを見せてくれ、1年生は活発な授業参加で学校をより楽しいものにしてくれました。生徒の皆さん、ありがとうございます。良いお正月を迎え、また3学期一緒に頑張っていきましょう」と挨拶がありました。
続いて生徒指導部の先生からは、「冬休み中は携帯電話と向き合う時間が増えるかと思います。SNSの使い方や自分の生活リズムの維持に気を付けて、安心安全な冬休みを過ごしてください」とお話がありました。
式の最後には生徒会長が「冬休み中は楽しいことがたくさんあると思いますが、守るべきルールは守り、楽しい冬休みにしましょう」と全校生徒に呼びかけました。
新学期は1月13日に始まります。始業式にまた、生徒の皆さんの元気な姿が見られることを心待ちにしています。