全校集会・全道大会出場報告会を行いました
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
学校行事
1月13日、本校で3学期の始業式を挙行しました。
式の冒頭、校長先生から「これからの学校生活の中で感染症拡大防止のために今まで以上に学校生活で気を付けなければならないことが増えてきますが、お正月に行われた箱根駅伝の選手たちのように、みんなで支えあいながら、良い3学期のゴールを迎えましょう」と挨拶がありました。
続いて生徒指導部の先生からは、「3学期は次の学期に向けた0学期と言われます。生徒の皆さん自身がどのように過ごすかが、非常に重要です。充実した3学期になることを願っています」とお話がありました。
式の最後には生徒会長が「感染症対策をしっかり行って、3学期も元気に登校しましょう」と全校生徒に呼びかけました。
続いて行われた全道大会出場報告会では、スケート部の3年生1名とバドミントン部の1年生1名が登壇しました。スケート部の3年生の生徒は「全国大会への出場権を得られたので、今回参加した全道大会よりも良い結果が残せるようにしたいと思います」と全国大会出場に向けての決意を語り、バドミントン部の1年生の生徒は「今回の全道大会出場の経験を活かして、夏の中体連大会を頑張りたいと思います」と、今後の抱負を語りました。
1年間の締めくくりとなる3学期、後悔のないように学校のみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。