ピア・サポートの授業に取り組んでいます
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校行事
本校では、「ピア・サポート」の授業を昨年度より実施しています。
「ピア・サポート」とは、友達同士がお互いに助け合い、支援し合うことができる関係を構築するための活動のことです。
今週は、2・3年生がこの「ピア・サポート」の授業を行いました。
今回の授業では、2年生は視覚障がい体験を通して「支援をする」とはどのようなことなのかを学び、3年生は感情を豊かに伝える方法を学習しました。
本校では今後とも「ピア・サポート」の取り組みを継続していきます。
生徒の皆さん、今回学んだ「ピア・サポート」の方法を日頃の学校生活においても、実践していきましょう。