任命式及び生徒総会を行いました
- 公開日
- 2022/05/26
- 更新日
- 2022/05/26
学校行事
5月26日、任命式及び生徒総会を行いました。まず任命式が行われ、校長が生徒会長を、生徒会長が各委員会の委員長・学年・学級の役員を、それぞれ任命しました。続いて生徒総会が行われ、総会の最初に生徒会長が「この総会はこの学校をより良くしていくための総会です。ご協力よろしくお願いします」と挨拶しました。続いて生徒会・各委員会が、前期の活動予定について報告しました。その報告を受けて、各学級からは多くの意見や質問が寄せられました。最後に校長が「意見の活発な交流があって良かったと思います。このような話し合いは、みんなのより良い生活のために行われます。みんながより良く生活していくためには、みんなを認め合う心を大切してください」と講評しました。生徒の皆さん、生徒総会で話し合ったことを忘れず、互いを思いやり、学校生活をより良いものにしていきましょう。