学校日記

始業式を行いました

公開日
2023/01/17
更新日
2023/01/17

学校行事

1月17日、3学期の始業式を行いました。式の最初に人権作文大会・卓球大会のそれぞれで活躍した生徒の表彰を行いました。続いて校長から「校訓である「自主・礼節・明朗」の通りに冬休みを送ることができたでしょうか。この「自主・礼節・明朗」は高校入試においても、仕事をする上でも重要です。この校訓を3学期も忘れず、「勉強する3学期」にしてください」とお話がありました。続いて生徒指導部長からは、「3学期は自分の新しいステージへのステップアップのための準備期間です。頑張りましょう」と話がありました。式の最後に生徒会長は「今日から3学期です。3年生は高校進学への準備期間、1・2年生は進級のための準備期間です。これらのことを意識して、3学期を楽しみましょう」と挨拶しました。
今日から短い3学期が始まります。1年間の総まとめにふさわしい生活ができるように、努力していきましょう。