避難訓練(地震・津波)を実施しました。
- 公開日
- 2020/09/03
- 更新日
- 2020/09/03
お知らせ
9月2日(水)に地震・津波を想定した避難訓練を行いました。今年の4月、内閣府が発表した鹿部町における最大津波到達高は12m。以前よりも3mも高い津波が想定されたことを受け、鹿部中学校の避難先は、公民館から町民プール付近の駐車場に変更になりました。
津波警報が出され、避難し始めてから避難場所までの所要時間は、約13分。その間、本校生徒は「お・は・し・も」を守って、整然と移動し、役場の防災担当の方からお褒めの言葉を頂きました。最後に、生徒会書記局の3年田中飛勇我くんが防災宣言して、避難訓練は終了しました。
来週の8日(火)には、初の「一日防災学校」を行います。本校生徒の防災意識をさらに高めていきます。