学校日記

3年生「救急救命・応急手当講習会」〜一日防災学校

公開日
2020/09/09
更新日
2020/09/09

お知らせ

 一日防災学校で3年生が学習したのは「救急救命・応急手当」の基本。鹿部消防署の方々から講義を受け、その後、心臓マッサージの実技を行いました。器具や時間の関係で全員が体験することはできませんでしたが、体育の時間でも学習するのでこの日は救急救命の基礎を学んだ形になります。コロナ禍の今、人工呼吸や心臓マッサージを行う上で気を付けなければならないのは、やはり「飛沫感染」の防止。ハンカチ等を顔にかぶせながら応急措置する必要があることを学びました。