学校日記

3年見学旅行〜2日目 震災学習・中尊寺

公開日
2020/12/10
更新日
2020/12/10

お知らせ

 二日目の午前中は、南三陸町で震災学習を行いました。大津波で家族を亡くされた語り部さんの話に真剣な眼差しで耳を傾け、その教訓から伝わる命の尊さや絆の大切さに頷きながら聞き入る姿が印象的でした。「他人事ではなく自分事として災害を考えてください。」と訴える語り部さんの思いを感じとっていたのだと思います。
 午後からは中尊寺を見学しました。他の修学旅行生はいなかったので、ゆっくりじっくりとガイドさんの話を聞きながら、奥州藤原家の強大な力と富の象徴である金色堂の美しさに目を奪われていたようです。大吉が当たるまで、何度もおみくじを買っては悔しがる無邪気さも、見学旅行ならではの光景でした。