2年宿泊研修
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
学校行事
5月25日〜26日の1泊2日で2年生の宿泊研修を行いました。目的は、宮古や田老を訪問し、現地での防災を学ぶことや集団の規律・連帯感を高めることでした。
一日目はわかめの芯抜き体験、浄土ヶ浜散策、田老での震災学習、実際に津波を体験した方のお話を通して防災について考えるよい機会となりました。
二日目は岩泉の龍泉洞を訪問し、洞窟の中を散策しました。
生徒の安全・健康を第一に、感染症対策を継続しながら実施することができました。保護者の皆様のご理解・ご協力に感謝申し上げます。(副校長 古舘)