学校日記

第23回環境美化教育優良校等表彰事業

公開日
2023/02/06
更新日
2023/02/06

学校行事

 2月2日(木)、食品容器環境美化協会から、本校で行っている「国道清掃」が認められ、優良校の表彰を受けました。1978年から町内環境整備の一環として清掃活動を行っており、この継続の歴史が受賞につながりました。藤澤校長は「当校の活動もコロナ禍のあおりを受け、何度も『中止』という声があったが、辞めずに活動を続けてきてよかった。これまでこの活動に携わった先輩方の想いを今の生徒が受け継ぎ、地域に貢献できたことが嬉しい。学校の授業も大事だが、こういった行事が生徒の記憶にも残り、成長につながっていくと思う。」と話されました。
 また、生徒会長横手さんは、「この受賞をきっかけに、これまで以上に地域のことや、周りのことに思いやりを持ち、考え、行動できるよう成長します。」と述べました。
(副校長)