eネット安心講座
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
学校行事
5月23日(火)に、本校体育館でeネット安心講座を開催しました。今回は「インターネットの安心安全な使い方」について、全校生徒と参加してくださった保護者の方々と共に学ぶ貴重な機会となりました。講師は「自分の身は自分で守ることが大事です。そのためには、個人が特定できる情報をネット上にあげないことやセキュリティ設定を活用することなどが必要です。また、スマホをお子さんに持たせている保護者には責任があります。お子さんと一緒にスマホの利用の仕方についてルールを決めるなど家庭で話し合ってください。」などお話しされました。
また、今年度も各家庭にスマホ利用に関するパンフレット、「保護者がおさえておきたい4つのポイント」を配付いたします。ぜひ、ご家庭でお子さんと一緒にお読みいただき、ますようお願いいたします。
【4つのポイント】
1 法令・規約などに違反する使い方をさせない!
2 プライバシーを守ることは生命の安全に直結する!
3 中高生のネット利用に潜んでいるリスクを正しく知り、一緒に考える!
4 ペアレンタルコントロールからセルフコントロールへ!
(副校長 古舘)