1年生の心のサポート授業 〜コーピングを身につけよう〜
- 公開日
- 2020/07/16
- 更新日
- 2020/07/16
学校の様子
今日の5時間目に1年生の心のサポート授業が行われました。講師は、校長先生です。ストレスを黄色いピースくん風船に見立てて、ストレスがかかっている状態の説明から授業は始まりました。途中、数種の薬液をコップに入れることでストレスの溜まり方や、コップの大きさの違いによってストレスに対する耐性の個人差を説明されました。理科の実験のようで楽しく、1年生は進んで発表し、授業に参加していました。
今日の授業の狙いは、ストレスへの対応(コーピング)を身につけることでした。コロナウィルスによるストレスから、嫌悪や偏見、差別が起こらぬよう、ストレスへの正しい対応力を身につけるよう、これからも学校では支援をしていきます。