学校日記

入学式4〜歓迎の言葉(生徒会長)

公開日
2021/04/07
更新日
2021/04/07

学校の様子

 春の暖かな日差しに、新たな出会いへの機体が感じられる季節となりました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。北陵生一同、皆さんの入学を心待ちにしていました。
 この北陵中学校は、活気と笑顔に溢れる、県内でも有数の規模を誇る学校です。たくさんの仲間に、頼りがいのある先生と最高の環境で、日々の学習や部活動、生徒会活動に励んでいます。
 私たちは、生徒会スローガンに「前進〜飛翔・輝躍・恩実〜」を掲げています。「前進」とは、全校が一つとなって、新たな歴史や伝統を築き、発展させることです。そして、「飛翔」には、鳥が羽ばたくような力強さを、「輝躍」には北陵生一人一人が輝き、躍動していくことを、そして「恩実」には、感謝の気持ちを誠実に伝え合うという意味を込めています。一人一人が「北陵生」としての自覚を持ち、全校が一つとなって進んでいける学校を目指しています。
 さて、様々な特徴のある北陵中学校の中でも、特に際立っているのが部活動です。北陵中には、多くの部活動があり、それぞれの目標に向かって、日々活動に取り組んでいます。毎年、県大会や東北大会、全国大会への出場など、数々の好成績を残してきました。部活動は、自分の心や体を鍛える良い機会です。ぜひ挑戦して見てください。
 また、北陵中学校の三大行事として、体育祭・北陵祭・三送会にも全校が一体となって取り組んでいます。一人一人が輝き、全校で生み出す大きな感動は、北陵中の大切な伝統です。皆さんも本気になって楽しんでください。
 これからの中学校生活には、大きな希望とともに、様々な不安があると思います、でも、北陵中には頼もしい仲間がたくさんいます。楽しいことや嬉しいことは共に喜び、苦しいことや辛いことは共に立ち向かって行きましょう。今日から、皆さん一人一人がこれからの北陵中を支えていくメンバーとなります。創立50周年を迎える北陵中の新たな歴史を気づくのは皆さん自身です。北陵中をさらに発展させていくために、共に前進して行きましょう。