よりよい北陵中・北陵生となるためのアンケート結果について
- 公開日
- 2022/03/22
- 更新日
- 2022/03/22
学校の様子
授業、行事、部活動等の学校生活、家庭生活に関するほとんどの質問項目について、8割以上の生徒が肯定的回答でした。特に高い項目(90%以上)としては、「授業に意欲的に取り組みましたか」「身の周りの整理・整頓やそうじをしっかりと行っていますか」「周囲に『感謝』や『思いやり』をもって生活していますか」「部活動や行事に意欲的に取り組んでいますか」「毎日朝ご飯を食べていますか」などがありました。「感謝」や「思いやり」を大切にしながら学校生活に取り組んでいることがうかがわれます。
課題としては、家庭学習の時間の短さ、長時間のメディア使用とそれに伴う就寝時刻の遅さがあります。授業への意欲、家庭学習の継続についての意識の高さに反して、学習時間が短いという現状を受け、学校での指導、支援に力を入れていきます。
次年度特に力を入れて取り組みたいこととしては、(1)学力向上 (2)豊かな人間性の向上 (3)体力の充実・向上 の順に回答数が多くみられました。