全校道徳 「命」について考える
- 公開日
- 2022/04/26
- 更新日
- 2022/04/26
学校の様子
生徒会執行部企画により、全校道徳を行いました。テーマは「命」。
事前アンケートの結果や、映像を用いながら、全校で「命の大切さ」について考えました。
授業を進行した副会長の澤田さんは、「一人一人が命の大切さ、家族が自分を思ってくれていることをわかってほしいとの思いでこの時間を企画した」と話していました。
教室に戻った後、感想を記入しましたが、多くの生徒が「父母が与えてくれた大切な命を大事にしていきたい」「自分の命と同様に、他者の命も大切にしていきたい」など「命」について真剣に考えることができました。