学校日記

全校道徳 いじめについて考える

公開日
2022/09/09
更新日
2022/09/09

学校の様子

 生徒会企画による2回目の全校道徳を実施しました。今回は、3年生がいじめについて考え、いじめの実態や防止方法などをまとめたことを、スライドを用いながら発表してくれました。
 教室に戻った後、全校で感想や考えたことを用紙に記入しました。
「加害者、被害者だけではなく、傍観者にもならないようにしたい。これからどうすればよいかもっと考えていきたい。」
「今のいじめは気づきづらいからこそ、気づいたときには手をさしのべられるようにしたい。いじめを止める勇気は無くとも、相談を受けられるようにしたい。」
「精神的にも身体的にも相手を苦しめてしまうので、いじめが起きない環境をみんなで作っていきたい。」
 など、真剣な思いを書いていました。いじめをしない、いじめを許さない北陵中を全員の力で作り上げていきましょう。