たくさんの参観ありがとうございました☆24日(土)は授業参観でした!3年生編(その5)
- 公開日
- 2009/10/28
- 更新日
- 2009/10/28
学校の様子
10月24日(土)の5校時目は授業参観でした。天気にも恵まれ、秋晴れの穏やかな天気でした。1学期、市中総体の激励会を見ていただいた時以来の授業参観でした。北陵祭も終了し、落ち着いて学習に迎える時期ですので、生徒たちの授業への集中力も見られました。学級を回ってみましたが、どの学級も後ろは保護者の方でいっぱいでした。学級懇談会を行うということでしょうか、たくさんの方々の参観で生徒もやや緊張気味の授業参観でした。次回の授業参観は11月19日(木)と20日(金)の2日間「学校参観週間」として設定しています。どうぞ学校へ足を運んで頂きたいと思います。
《3年生の参観者の感想》
・社会の授業で子どもたちに考えさせながらの進め方は子どもたちも楽しそうでよかったです。合唱も授業後に聞かせていただき北陵祭の時よりも上達していたので、県民会館での本番が楽しみです。頑張れ!3年4組(土曜参観は引き続きお願いしたいです。)
・先生が一方的に話す授業でしたが、子どもたちはよくついて行っていました。発言したり、話し合ったりはしないのでしょうか?最近は高校の参観に行っても、生徒の活動場面をたくさん見せてくれますが・・・
※10月24日(土)に行われた3年生の授業参観の様子です。