平成21年北陵中学校十大ニュース☆第3位 ペットボトルキャップ集め26万個超え☆SKET委員会活動定着!
- 公開日
- 2010/01/04
- 更新日
- 2010/01/03
学校の様子
体育祭事前取り組みに付け加えた、SKET委員会の「ペットボトルのキャップ集め」。ペットボトルのキャップを2000個集めると、1人分のポリオワクチンを購入できるということで、取り組みを始めました。取り組み始めて数日は、ようやく集めた数が700個弱。ところがこの取り組みを体育祭の事前取り組みに入れたところ、組団で時間を使いペットボトルのキャップ集めに取り組み始めました。体育祭事前取り組みに「ペットボトルのキャップ集め」のポイントを入れるということでこの取り組みがヒートアップしました。人数の少ない黄組団はコンビニやスーパー、さらには駅まで行きペットボトルのキャップ集めを行いました。また、会社で何かに使えると思い集めていましたということで段ボール箱2箱を持ってきてくれる方も。当初は、ペットボトルのキャップ100個に付1点加算と考えていましたが、想像できなかった量が集まり始め、これでは体育祭の趣旨に反してしまうということで急きょ組団長会を開き1000個に付1点加算と変更しました。5月15日(金)朝までに集められた「ペットボトルのキャップ」は、1.3万個でした。
12月にも生徒会で「ペットボトルのキャップ集め」に取り組み始めました。昼休みに各学級のSKET委員会のメンバーが学級で集められた「ペットボトルのキャップ」を西渡り廊下に運んできました。大変な量です。数を数えながら回収できないキャップを分別しています。ご家庭から協力いただける場合には、できれば洗っていただきたいですし、回収できないものは除いていただきたいと思います。
※5月体育祭で「ペットボトルのキャップ集め」の活動をするSKET委員会の生徒の様子です。