学校日記

北陵中学校SKET委員会が表彰されました☆盛岡市教育委員会児童生徒表彰「善行の部」

公開日
2010/02/09
更新日
2010/02/09

学校の様子

 2月6日(土)盛岡市のマリオスで盛岡市教育振興運動実践発表大会が行われ、その中で北陵中学校SKET委員会が取り組んだ「ペットボトルキャップ集め」の取り組みが評価され、表彰されました。SKET委員会は「SUPPORT(サポート)、KIND(親切な)、ECO(エコ)、TROUBLE SHOOTER(問題解決)の頭文字を取りSKET委員会」と命名しました。
 今回の表彰理由は『今年度SKET委員会が中心となり、全校でペットボトルキャップ収集に取り組んでいます。集められたキャップで得た収益金は、リサイクル業者を通じてワクチン寄贈団体に寄付され、発展途上国の子供たちへのポリオワクチンとして届けられます。地域の方にも協力してもらい、今年は30万個をゆうに超え、150人分以上のポリオワクチンに』ということと、地震被災者への募金の取り組み等ボランティア活動に熱心に取り組み、社会貢献や良い校風づくりに積極的に取り組んだことでした。
 学校を代表して、前SKET委員長の竹花さんと担当の先生が表彰を受けてきました。来年度以降、地域を巻き込んで続けていく取り組みに定着していきたいと思います。
 ※2月6日(土)盛岡市のマリオスで盛岡市教育振興運動実践発表大会が行われ、その中で表彰された様子です。