最後の全校朝会☆話を聞く様子が進歩してきました!
- 公開日
- 2010/03/04
- 更新日
- 2010/03/04
学校の様子
3月2日(火)今年度最後の全校朝会が行われました。校長先生からは、3年生が下級生をリードし、「SKET委員会ペットボトルキャップ集め第6弾で5.1万個集めたこと、スタートは10万個を目標に取り組んできましたが、最終的には40万個に到達しようとしていること。学校の取り組みが地域に広がりを見せたことが大いに評価されました。」「今年度から取り組み始めたシャトル隊の活動は地域の方々から感謝されていること」など、今年度の3年生を中心とした活動を評価しました。最後に卒業式の合唱を大いにたのしみにしていると話されました。
※3月2日(火)最後の全校朝会の様子です。校長先生の話を聞く態度で「ふらつき」がなくなってきたのは進歩です。来年度も頑張りましょう!