学校日記

地域からも高い評価☆ペットボトルのキャップ集めの活動!今年度最高の取り組み

公開日
2010/03/09
更新日
2010/03/08

生徒会から

 今年度生徒会で取り組んだ「ペットボトルのキャップ集めの活動」は、校内の取り組みから始まり「地域へ発信し、地域を巻き込んだ取り組み」になりました。今年度集めたペットボトルのキャップは、30万個を超えました。第1弾は約6.4万個、第2弾は約1.5万個第3弾は約8.4万個、第4弾は約1.3万個、第5弾は約10.7万個、第6弾は2.6万個でした。この6回の取り組みで、30万個を超えるペットボトルのキャップが集まりました。集めた「ペットボトルのキャップ」は恵まれない子どもたちの保健活動になり、ワクチン数は174人分もの子供に接種できることとなりました。
ありがとうございました。生徒の皆さんや地域の方々に感謝します。来年度も取り組みをしますので、ご家庭での「ペットボトルのキャップ」は捨てないで、集めていてください。
 ※2月23日(火)「ペットボトルのキャップ集め」の活動をするSKET委員会の生徒の様子です。