3年吉田選手、市民体男子個人戦で準優勝!3年生菅原選手はベスト8でした!
- 公開日
- 2010/05/12
- 更新日
- 2010/05/11
部活動の様子
5月1日(土)午前の団体戦を優勝で締めくくったあと、すぐに市民体の個人戦が行われました。2回戦から登場した吉田選手は順調に勝ち上がり、いよいよ5回戦。相手は黒石野中の3年生。リズムよく攻撃がで、3−0で勝ちベスト4に入りました。準決勝の相手は、団体戦で戦った厨川中学校の3年生。団体戦では、先に2セットを取られてからの、逆転勝ちでしたが、この個人戦ではドライブが気持ちよく決まり、先行したまま3−1で勝利しました。これで決勝進出です。決勝の相手は、北松園中の3年生。先行されるものの、何とか追いつき2−2に持ち込みました。しかしここに来て、足の動きが鈍くなり、今まで決まっていたドライブが決まらず2−3で惜敗しました。市中新人大会では第1シードでしたが、県大会出場ができませんでしたが、昨年の秋以来休まずに練習に取り組んできた努力の成果が現れました。よく頑張りました。
また、3年生の菅原選手は2回戦の相手が棄権でしたので、3回戦から登場しました。初戦の相手は、第2シードの玉山中の3年生の選手との試合でした。午前中の団体戦の準決勝で、第2シングルスが唯一負けた相手でした。接戦になり、追いつ追われつのゲームとなりましたが、菅原選手のドライブが決まり始め、3−2で菅原選手が初勝利とシード選手を破る金星の試合でした。この勢いで、4回戦を勝ち、5回戦に進みました。相手は第3位になった厨川中の3年生の選手でした。これも接戦になりましたが、惜しくも2−3で惜敗しました。
市中総体まで1ヶ月半ですが、「おごることなく」練習を続けていきます。
※5月1日(土)に盛岡体育館で行われた「市民体卓球競技」の様子です。