学校日記

男子卓球部です☆県中新人大会の前哨戦「胆江地区卓球強化練習会」に参加《対 大船渡第一中に5−0で勝利》(その3)

公開日
2010/11/02
更新日
2010/11/01

部活動の様子

 10月30日(土)、水沢市総合体育館で「胆江地区卓球強化練習会」に参加してきました。県中新人大会を2週間後に控えているのですが、県中新人大会の前哨戦と言うことで、この大会に参加しました。この大会には県内のチームはもちろんですが、県外からもたくさんのチームが参加して団体戦が行われました。体育館には48台の卓球台が並べられ、「さすがインターハイの卓球会場」でした。1日で6試合の団体戦をさせてもらいました。
 結果は大船渡第一中(気仙地区第1位)に5−0で勝利,萩荘中A(一関地区第2位)に1−4で惜敗、栗駒中(宮城県)に4−1で勝利、水沢南中(胆江地区第1位)に4−1で勝利、中田中(宮城県)に4−1で勝利、奥州クラブ(水沢中の3年生と小学生)に1−3で完敗しました。一日で6試合させていただきました。胆江地区の先生方に感謝します。来週11月6日(土)にも水沢市にお邪魔し、練習会に参加します。
 ※10月30日(土)水沢市総合体育館で行われた「胆江地区卓球強化練習会」の様子です。
対「大船渡第一中(気仙地区第1位)に5−0で勝利」でした。第1シングルスの田村選手が個人戦に出場する選手と対戦し、見事3−2で勝利しました。