学校日記

演奏活動をおこないました

公開日
2012/09/20
更新日
2012/09/20

部活動の様子

 9月16日(日)、17日(月)の2日間、合唱部と吹奏楽部が地域のみなさんのところに招かれ、演奏活動を行いました。
 16日は合唱部が北厨川地区の敬老会に招かれ、発表しました。
 また17日は午前中に吹奏楽部が学区内の施設「徳寿の森」で慰問演奏をしました。懐メロを中心に、利用者の皆さんに喜んでもらえるよう演奏しました。聴いてくださる皆さんの中には手拍子をとったり一緒に口ずさむ方も見られました。
 午後は合唱・吹奏楽両部が本校体育館で行われた「みたけ高齢者教室 ふれあいコンサート」で演奏しました。140名を超える方々にお集まりいただきました。合唱部の日本の唱歌でスタートした発表には、聴いていただくみなさんからもたくさんの拍手をいただきました。また、吹奏楽部はこの日のために練習してきた懐メロを中心に発表しました。お配りした歌詞カードを見ながら歌ってくださる方も多く、演奏終了後はたくさんの皆さんからお礼のことばをいただきました。
 また機会があれば、地域の皆さんの前で発表したいと思っています。
 吹奏楽部は来たる9月30日(日)、盛岡市民文化ホール 大ホールにて「第16回 定期演奏会」を開催します。開場 13:30 開演 14:00です。(入場は無料です)聴いていただく皆さんの心に届く演奏を目指し、現在部員が一丸となって練習に取り組んでいます。城北小学校からまつ吹奏楽団の賛助演奏、新体操部とのコラボもあります。たくさんの皆さんのご来場をお待ちしております。
 写真は吹奏楽部の演奏の様子です。