学校日記

第19回中学生ビクトリア市研修

公開日
2012/11/18
更新日
2012/11/18

トピック

 11月3日(土)から10日(土)にかけて、盛岡市の姉妹都市であるカナダ・ビクトリア市において、市内の中学生12名による海外研修が行われました。
 本校からは2年生の齊藤悠元さんが参加しました。悠元さんは今年7月に行われた盛岡市中学生国際交流スピーチコンテストで優秀賞を獲得し、この研修に向けてこれまで何度も事前研修を重ねてきました。
 ビクトリア市ではGordon Head Middle Schoolを訪問し、現地の中学生と一緒に授業を受け、皆たくさん友達を作って楽しく交流しました。最終日には全校生徒を前にして、東日本大震災や日本の衣・食・住をテーマにした英語でのプレゼンテーションを行いました。また、ホームステイをしながらカナダの日常生活や習慣を体験し、ホストファミリーとは家族のように心を通わせました。
 画像は上から順に、ビクトリアのシンボルでもある州議事堂、新渡戸稲造が亡くなった病院にある記念庭園での集合写真、大成功したプレゼンテーションの様子です。