学校日記

6月16日(火) 全校朝会 遅刻者0ゼロ達成!

公開日
2015/06/17
更新日
2015/06/17

学校の様子

 本年度5回目の全校朝会で、遅刻者ゼロを達成しました。遅刻ゼロなどということは当たり前のことかもしれませんが、650人の生徒が誰一人遅刻することなく登校できたのは、一人ひとりの自覚と責任、そしてゼロにしようと生活委員会や執行部が真剣になって取り組んだ成果だと思います。生活委員長の高橋大地さんが「ゼロ」の報告をした時、会場が大きな拍手に包まれました。北陵中学校が一歩前進した瞬間でした。この一歩を立ち止まらせることなく継続していくことが「大志の矢」となり新たな伝統となるはずです。
 学習委員会委からは今月末に行われる期末テストに向けて、授業を大切にしていこうということで、授業評価「オール5強化週間」の取り組みが話されました。目標は7日間で5回以上ということで、全学級が達成してほしいです。
 また、美化委員会からは「下足箱点検」の取り組みが話されました。靴を揃えること、踵を踏まないことが点検項目です。このような取り組みを通してより強い「大志の矢」を作っていきます。