12月13日(火) 全校朝会
- 公開日
- 2016/12/13
- 更新日
- 2016/12/13
学校の様子
本日の全校朝会では、校長先生から文化の広がりについての話がありました。校長先生自身が通勤路で行った「譲り合いの心の輪」が次第に広がり、文化として定着したとの内容でした。生徒会が新体制となり1ヶ月が経ちました。北陵中学校にも新しい良い文化が生まれ、定着していくのかもしれません。
委員会からは、「赤い羽根募金」の呼びかけや「授業評価オール5」取り組みについての報告がありました。委員会活動は、廊下掲示によって生徒にわかりやすく知らされ、意識の向上につながっています。
大会等報告では、統計コンクールをはじめとする文化面での報告がされました。