学校日記

A4版の長い辺と短い辺の比を調べよう。その3

公開日
2017/07/07
更新日
2017/07/07

学校の様子

そして、長い辺と短い辺をあわせて折り、直角二等辺三角形を作り、そこに別の長い辺をあわせるとぴったり合うことから・・・
短い辺の二等辺三角形の斜辺=長い辺 ということがわかってきました。

そのことから、A4版の紙の短い辺と長い辺の比は、1:√2 と導かれました。
面白かったですね。1:√2は白銀比と呼ばれること(しろがね比ではありませんよ)
ついでに黄金比の勉強も少ししました。

面白かったですね。