学校日記

3年英語学習室 ハロウィンの教材を使った授業をしていました。

公開日
2017/10/13
更新日
2017/10/13

学校の様子

私が中学生の頃は、ほとんどの人がハロウィンなんて知りませんでした。教科書に載っていた記憶もありません。
ただスヌーピーやチャーリーブラウンが登場するピーナッツブックスを密かに読んでいたわたしは、ライナスがハロウィンの夜にかぼちゃ大王(The Great Pumpkin)をかぼちゃ畑で寝ずの番で待ち続ける話が大好きでした。かぼちゃ大王は何でも願いを叶えてくれるからです。しかし、当然毎年ライナスはかぼちゃ大王に会えません。それでも手紙を書いて毎年待つのです。
アメリカでは、「ライナスとかぼちゃ大王」の話は誰しもが知っているお話しです。ほんとです。そんなことはともかく、英語の先生がハロウィンの仮装をして授業をしているところもあるとか。北陵中学校でもそんな日が来ないですかね。