学校日記

今日の三年生小さな黒板

公開日
2017/10/24
更新日
2017/10/24

新規カテゴリ

平安の人々は台風が来ることを前もっては知らなかったんですよね。経験則からそろそろ来るかな?くらいしかわからなかった。そんな話を言えば、防災のインフラがほとんど整っていなかった昭和29年(1954)台風15号が襲来し五隻の青函連絡船が遭難。暗い海の中に1403名が命を落としました。
富士山レーダーと気象衛星ひまわりは、本当に日本人が切望した防災インフラだったんです。