学校日記

いざという時、自分はどうするか?

公開日
2017/11/14
更新日
2017/11/14

学年だより

予防係長の高橋さんのお話がとてもわかりやすかったです。

大きな災害に人が直面したとき、7割の人が呆然としてしまうそうです。それを正常化バイアスと言います。自分のまわりでは、変わったことは起きない!と信じたいという心の働きです。何かあったとき、いざという時、自分ならどうするかと心がけておくことが大切です。

1組の萌夏さんと綾香さんは、「自分から気づいて行動していきたいです」と感想を話してくれました。