より良い部活動にするためには
- 公開日
- 2018/04/25
- 更新日
- 2018/04/25
部活動の様子
昨日,部活動に関する意見交流会及びコーチ委嘱状交付式を行いました。
今までは,コーチ委嘱状交付式のみを行っていましたが,せっかくのコーチの方々に集まっていただく機会なので,代表生徒にも参加してもらい,北陵中学校の部活動をより良いものにするためにはどうしたらよいかについて,意見交流会を行いました。
生徒からは,目標を決める場面では「勝ちたい,賞を取りたい」となるが,実際の活動では温度差がみられる。リーダーとしてみんなの気持ちをまとめることが難しいということ。優勝や全国大会出場など先輩たちの素晴らしい実績がプレッシャーになるときがあるなどの悩みが出され,指導者のみなさんからアドバイスをいただきました。
より良い部活にするために1時間弱意見交流が行われ,生徒にとっても指導者にとってもよい機会になったのではないかと思います。
【お世話になる指導者の方々】
バスケット男子 齋藤さん
バレー男子 皆川さん
バレー女子 阿部さん,高橋さん
卓球女子 佐藤さん
テニス男子 五十嵐さん,伊東さん
サッカー 出口さん
剣道 遠藤さん
ソフトボール 米沢さん
ハンドボール 冨樫さん
吹奏楽 川村さん
合唱 小笠原さん
生徒,保護者,指導者,学校,地域が協力してよい部活動にしていけるようにこれからもみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。