盛岡市立北陵中学校
配色
文字
学校日記メニュー
憩いの中庭
学校の様子
5月とは思えないような炎天下の中、2人の用務員さんが中庭の学校花壇を整備してく...
5月29日(木) 中間テスト
本日、今年度最初の校内定期テスト「中間テスト」が行われました。1年生にとっては...
5月27日(火) 全校朝会
本日の全校朝会では、校長先生から「挨拶」についてのお話がありました。「挨拶はそ...
5月26日(月) 委員会活動
今週は木曜日に中間テストがあり、月曜日から部活停止となっています。 この日は...
5月23日(金) 「朝の挨拶運動」
本日は、少年補導員の方々が早朝よりお見えになり、生徒の登校の様子を見ていただく...
5月21日(水) 校内研究会
今年度最初の校内研究授業(国語)が1年4組で行われました。授業者は高橋好子教諭...
体育祭(その4)
体育祭を成功へと導いた、組団長!
体育祭(その3)
必死の応援!!
体育祭(その2)
気合いの応援!
第41回 「体育祭」開催!
心配された雨も上がり、体育祭が大々的に開催されました。 各競技に熱戦が繰り広...
体育祭 教師も「つなぐ!」
明日の体育祭へ向け、教師陣のポロシャツを新調しました。 教師陣も、心をつなぎ...
5月16日(金) 体育祭前日!
本日は午後からあいにくの天気で、外での活動ができませんでした。けれども、明日の...
5月15日(木) 体育祭パネル作成!
競技練習や応援練習だけではありません。パネル賞を目指して、各組団の担当者が一生...
体育祭パネル作成(その3)
さて、パネル賞はどこの組団が手にするでしょう。
体育祭パネル作成(その2)
書体やレイアウトがとても工夫され、見栄えがします!
体育祭総練習(その2)
リレー種目が行われました。残念ながら今日の総練習では負けてしまった組団も、まだ...
体育祭総練習(その3)
応援も盛り上がりました!どの組団も応援優勝を狙います!
5月14日(水) 体育祭総練習!(その1)
快晴の空の下、体育祭総練習が行われました。 入退場の確認が主でしたが、実施し...
5月13日(火) 全校朝会
この日の朝会では副校長先生から「校舎をきれいに使うこと」「自転車のマナーを守る...
本日の体育祭活動(その1)
いよいよ今週末に迫った体育祭!各組団の応援練習がヒートアップしてきました!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2014年5月
北陵中学校同窓会「交陵会」のホームページ
RSS