学校日記

赤い羽根共同募金に参加しました。

公開日
2025/11/05
更新日
2025/11/05

生徒会

ボランティア委員会が赤い羽根共同募金に参加しました。

ベルフ青山店にお伺いし、1時間ほど前後半に分けて活動を行いました。

共同募金は、戦後間もない昭和22(1947)年に、市民が主体の民間運動として始まりました。

当初、戦後復興の一助として、被災した福祉施設を中心に支援が行われ、その後、法律(現在の「社会福祉法」)に基づき、地域福祉の推進のために活用されています。(赤い羽根共同募金HPより)

たくさんの方々の善意によって成り立つ活動です。

気温も下がってきた週末でしたので、大変だったと思います。お疲れ様でした。

皆さんの気持ちが地域福祉に役立つことを願います。