学校日記

研究授業(1年英語)

公開日
2017/06/03
更新日
2017/06/03

学校の様子

 5月30日(水)英語科から1年生の研究授業を提供してもらい、全職員で参観しました。1年1組の担任:山崎健志先生の授業です。
 授業のスタートは英語の歌で始まります。みんな、得意げに楽しそうに歌っていました。
 続いては、ランダムに映し出されるスライドを見て、瞬時に単語を答えます。テンポよく、キレのある生徒の反応に恐れ入りました。
 この日の課題は「夢の時間割を作って交流しよう」。体育、技術、数学、英語? ワクワクドキドキが1時間いっぱい続く、見ていても楽しい授業でした。
 本校の研究テーマである「“楽しい、わかる、できる“実感が持てる授業づくりの推進」に一石を投じる意味ある授業でした。