学校日記

1年生の遠足

公開日
2017/07/04
更新日
2017/07/04

学年行事

 昨日、(あいにくの大雨の中)1年生の遠足が行われました。行先は、国立岩手山青少年交流の家(通称テンパーク)です。
 当日の朝、校長先生から、「このあいにくの天気は自分の力で変えられないが、この行事に取り組む姿勢や行動は自分の力で変えられる。限られた条件の中でいかに楽しむか、いかに実りある行事にするかは君たち次第だ」という言葉をいただき、生徒たちは気合を入れて出発しました。
 生徒たちを迎える夕方も、雨は土砂降りでした。でも、生徒たちの顔はとっての晴れやかで、何だか逞しささえ感じられました。
自分たちの力で何かをもぎ取ってきた、そんな(超悪天候の中での)1年生の遠足でした。
 生徒の皆さん、先生方、本当にお疲れ様でした。