学校日記

厨中北梅太鼓第三曲「創流」をつなぐ

公開日
2017/12/05
更新日
2017/12/05

創立70周年記念事業H29

 今年の創立70周年記念式典で初披露した厨中北梅太鼓第三曲「創流」。その楽譜が第一曲「青嵐」と同様、立派な額に収められ、校長室前に掲示されることになりました。
 厨中北梅太鼓の育ての親、氷上共鳴会さんはいつも、「迷ったときは楽譜を見ろ」と言っていました。そして、厨中北梅太鼓の生みの親、佐々木孝志元校長先生は、「担当者が変わり、楽譜が紛失しても大丈夫なように、額の裏に複製を挟んでいるから」と言っていました。
 新生厨中の新しい文化として誕生した北梅太鼓を、これからも継承し、発展させていかなければなりません。「創流」の楽譜が額にしっかりと収まった姿を見て、改めてその気持ちを強くしています。
 創立70周年記念厨中北梅太鼓第三曲「創流」の楽譜を、ここに収めます。