学校日記

国民の休日

公開日
2019/05/02
更新日
2019/05/02

学校の様子

本日は、GWの中日となっています。
今日は、八十八夜です。八十八夜は、歌にもあるように立春の八十七日後の日にあたり、泣霜が発生する時期とされ、遅霜が発生する日とも言われています。この日に摘んだお茶は上等な物とされており、また、この日にお茶を飲むと長生きできると言われています。
学校のシンボルツリー「シロヤナギ」も長い間、元気に学校を見守ってくれています。