ブッチャが選ぶ『今日の一言』7,12
- 公開日
- 2010/07/12
- 更新日
- 2010/07/12
職員・OBから
今週は雨のスタート。選挙も終わりました。ご主人も城北小学校に行って投票を済ませました。あなた達、中学生には選挙権は無いですが、今から興味関心を持って欲しいですね。昨日だって、棄権する人が沢山いました。残念です。今日の一言。
『世の改革者は常に青年である』 正岡 子規(俳人)
正岡子規は、肺をやみわずか35歳でこの世を去ります。病床六尺という彼の書いた書籍に、次のような文があります。
「明治維新の改革を成就したものは、二十歳前後の田舎の青年たちであって幕府の老人ではなかった」「何事によらず革命または改良ということは、必ず新たに世の中にでてきた青年の力である」
20歳は、君たちがすぐに迎える年齢です。ボクは4歳ですが、人間で言えば30歳を超えています。20歳を迎えられない犬がほとんど。さびしいなー。でもご飯がうまい。