学校日記

ブッチャが選ぶ『今日の一言』11,11

公開日
2010/11/11
更新日
2010/11/11

職員・OBから

 昨日の強風、凄かったですね。今日は穏やか。H22,11,11と何となく足し算をしているような日です。ポッキーの日とか。ということで今日は、授業力向上セミナーという数学の研究会、性教育講話が、厨川中学校であるようです。小・中・高の先生達など40名ほどが来る予定。今日の一言。

『禍に臨みて憂いを忘れば、憂い必ず之れに及ばん。』鄭伯(左伝という中国の紀元前400年以上前の先人の言葉を載せてある書物から)

 危険な災害に臨んでいて、その大変さや悲惨さを忘れてしまうようでは、必ず、取り返しも付かないような心配事が、また起こってくる。
 常に、危険やいざという事に備える心を持っていること。それが、危険なことから逃れる道なのかも知れない。注意を受けて、それを自分のものにしなきゃ。