学校日記

ブッチャが選ぶ『今日の一言』11,19

公開日
2010/11/19
更新日
2010/11/19

職員・OBから

 県の中学校総合文化祭、ご主人は七組の発表に感動して帰ってきました。1年生のレクも頑張り、明日からは県中新人大会後期の競技が行われます。頑張ってくれそうです。悔いのない戦いをとよく言われますね。今日の一言。

『悔いは凶より吉に赴くの道なり』中江藤樹(儒学者)

 何かに努力し挑戦したとき、あるいは大会に出場した時、後悔する事は悪いことではないのだよ。後悔とは、良心をもった者だけがすることです。頑張ろうとしている者がするものです。悔いによって、その後の言動を改める行為。凶を吉に変える事になりうるのです。悔いが多くても、ねばり強く努力を繰り返しているうちに、運が開け目標が近づくいてくるものです。
 なるほど、後悔することも良いことなんだ。でも、同じ事で百回も二百回も後悔している僕はどうなるのでしょう。ウーーン。不明でしょうか。後悔、犬に効かず。かな。