学校日記

2011新年の学校長挨拶 明けましておめでとうございます

公開日
2011/01/01
更新日
2011/01/01

職員・OBから

 2011年の新年明けましておめでとうございます。卯年の一年が皆様にとって素晴らしい年になりますようにお祈りいたします。大雪の新年スタートです。
 さて、作家の司馬遼太郎さんは、1996年にお亡くなりになりましたが『21世紀に生きる君たちへ』という文を残しています。

 君たちは、いつの時代でもそうであったように、自己を確立させなければならない。

『自分に厳しく、相手にはやさしく』という自己を。そしてすなおでかしこい自己を。

もう一度くり返そう。さきに私は自己を確立せよ、とも言った。自分に厳しく、相手にはやさしく、とも言った。いたわりという言葉も使った。それらを訓練せよとも言った。それらを訓練することで、自己が確立されていくのである。

 卯年のスタートに当たって、厨川中学校に皆さんが是非、この『自分に厳しく、相手にはやさしく』という自己を確立して欲しいと願っています。

 日頃より、地域や保護者等関係の皆様のご支援に感謝し、また、皆様のご多幸と厨川中学校の発展と生徒達の活躍を願って、新年の挨拶とさせていただきます。
 『やるぞ厨中!目指せ日本一!!』