『ブッチャが選ぶ』今日の一言4,2
- 公開日
- 2011/04/02
- 更新日
- 2011/04/02
お知らせ
昨日は、平成23年度を爽やかにスタートできました。天気も上々。厨川中学校も新しい職員を迎え、晴れやかに着々と前進し始めました。今日の一言。
『師弟関係は、何ら利害の打算というものがないのです。』森信三(教育哲学者)
この地球上に65億を超える人間が住み、一生の間に知り合う人間の数はわずかだ。いわんや、その面影を忘れない知り合いになることが、いかに少ないか。
仮に、この師弟関係で、叱ったり叱られたりした場合も、全然利害関係の観念を離れたものです。叱るべき時にはよく叱ることができ、褒めるにも心から褒めることができるわけです。また、叱られる方としても、それをもっともとして受け取ることができ、また褒められたときは、心からうれしく感じる訳であります。(終身教授録S12,3学年始めの挨拶、ブッチャ抜粋と字句修正)
会いたくて会ったわけではないが、「現実の必然」です。これを天命として謹んでお受けすること。ひとり好悪を言わないのみか、これこそ真に自己を生かすゆえんとして、その最善を尽くすべきだと思うのであります。
長く成っちゃいました。僕もご主人家族と生活をして5年。亡くなったお兄ちゃんの分も、最善を尽くさなきゃね。